神楽坂のオイスター&ワイン「牡蠣屋バル」が教える牡蠣が海のミルクと呼ばれる理由

みなさま、こんにちは!
神楽坂で新鮮、安全、美味しい牡蠣が食べられるお店「牡蠣屋バル」です。
牡蠣のことをよく、「海のミルク」なんて表現されることがあると思います。
味わいがクリーミーだから?
牡蠣の身の色が乳白色でミルク色だから?
どちらもあり得ることだと思いますが、それだけではなく、牡蠣は牛乳のように、栄養豊富ということから由来しているようです。
牛乳は、一部では完全食品とも言われています。
それほど栄養素が豊富ということですね。
そんな牡蠣の代表的な栄養素は、
1:良質なタンパク質
牡蠣にはタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質の中でも、食物からしか摂取することができないと言われている必須アミノ酸をはじめ、18種類ものアミノ酸を含んだ、とても良質なタンパク質です。
2:グリコーゲン
牡蠣に含有する糖質の50%をグリコーゲンが占めています。
グリコーゲンは、体内がエネルギー不足の時に糖質に変化し、血液中お糖度調整をする働きがあり、疲労回復効果がある栄養素です。
3:タウリン
タウリンは、血中コレステロールの上昇を抑え、脂肪の消化吸収を促進してくれます。
4:ビタミン類
ビタミンA・B1・B2・B6・B12・C・ビオチン・イノシトール・葉酸などが豊富に含まれています。
5:ミネラル類
カルシウム・カリウム・リン・鉄・マンガン・マグネシウム・銅・亜鉛・などです。
これだけの栄養素が含まれている牡蠣を、食べないなんてもったいない。
ぜひ、その時の旬の牡蠣を当店でお楽しみください。
ご来店お待ちしております。
【 店舗情報 】
牡蠣屋バル
〒162-0824
東京都新宿区神楽坂2-9 アルファタウン神楽坂2F
JR総武線 飯田橋駅西口より徒歩3分
【 TEL 】 03-6457-5361
【 ディナー 】
月曜~金曜: 17:00~24:00(フード L.O.21:30)
土日・祝日: 16:00~23:00(フード L.O.21:30)
【 ランチ 】
月曜~金曜: 11:30~14:00(L.O.13:30)
【 定休日 】 年中無休